TOPICS トピックス
2021.12.28 研修情報
「子どもの居場所づくり」に取り組む方や、今後取り組みたいと考える方を対象に、
地域で子どもたちが安心して集える「居場所」の役割や運営のポイントを学び、
今後の活動のヒントとなることを目的として開催します。
<講師プロフィール>
栗林 知絵子(NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 理事長)
東京都豊島区在住。2004年より池袋本町プレーパークの運営に携わり地域活動を始める。
自他共に認める「おせっかいおばさん」。地域の子どもを地域で見守り育てるために、
プレーパーク、無料学習支援、子ども食堂などの活動を通じて、子どもと家庭を伴走支援している。
「広がれ、こども食堂の輪!」全国ツアー実行委員会代表。民生委員児童委員。
著書に「子ども食堂をつくろう!」(明石書店)
お申込みはコチラ ⇒ 参加申込サイト
開催要領はコチラ ⇒ 開催・申込書